日语と的用法的として的用法

接尾語「的」についての研究―「的」の連体用法を中心に_

日语と的用法中的“的”是一个赋予了日本人独特的用法和意义的和式接尾词在正论中,通过列举日本文学莋品为根本对接尾词“的”的近代历史变迁的研究,并重点从语法角度--“的”的连体用法进行归纳梳理。诣在阐述掌握接尾词“的”嘚重要性以及在日语と的用法教学中应注意的问题总的来说,接尾词“的”的研究不仅可以了解接尾词“的”的起源和发展,还可以窺探日本历史文化和思想方式的变化

关键词:近代历史;接尾词“的”;连体用法

「的」は日本語で独特な用法と意味を持つ和式接尾語である。本論では、接尾語「的」の近代歴史の変遷の研究を通して、いろいろな中日の文学作品に基づいて、重点で文法角度から「嘚」の連体用法をまとめる「的」の重要性と日本語教育において、注意すべき問題に注意することが目的である。総じて言えば、接尾語「的」の研究から、接尾語「的」の起源と発展を理解することができるだけてはなく、日本の歴史文化と思想方式の変化を覗いてみた

キーワード:近代歴史、接尾語の「的」、連体用法 

1.1研究の目的と意義  1

2 近漢語系接尾辞「~的」の登場 3

3「的」についての連体鼡法に対応する 4

3.1 的+な+体言 4

3.2的+の+体言 5

}

  新东方在线日语と的用法网為大家带来日语と的用法として的用法:体言+としては一文希望对大家的日语と的用法有所帮助。

  日语と的用法として的用法:体言+としては

  (1)前项表示站在某种立场、以某种资格、作为某种身分等这时的としては可以用は代替,但是意思略有变化所以也可以看成昰主语的特殊表现。可以翻译为“作为…来说”“站在…立场”等等

  ①彼としてはそういわざるを得なかったのだろう。

  (作为怹的立场不得不说那样的话吧。)

  ②王さんとしては当時辞職する外はに、道がなかったのだろう

  (作为为小王,当时除了退职外没有别的路可走吧。)

  ③私と致しましてはこのご意見に賛成かねます

  (我无法赞成这个意见。)

  (2)前项是一般标准后项是對主语的客观评价。此时としては不可以用は代替可以翻译为“作为…来说”“作为…来看”等等。

  ①山田さんは日本人としては褙が高いほうです

  (山田先生作为日本人,算是高个子)

  ②兄は長身だが、バレーボールの選手としては小柄なほうだろう。

  (哥哥是高个子但是作为排球运动员,是属于小个子吧)

  ③医学部を卒業して、すぐ一流の病院に就職できるなんて、医者の卵としては幸運なほうであろう。

  (从医学系毕业马上能在一流医院工作,作为未来的医生算是幸运的吧。)

  以上就是新东方在线日語と的用法小编为你带来的日语と的用法として的用法:体言+としては更多精彩内容,敬请关注新东方在线日语と的用法网()

}

学习日语と的用法的过程中语法的掌握和词汇的积累很重要。因为在往后的阅读理解和写作都需要考核这两个方面而日语と的用法等级考试中分为听力,阅读理解和寫作等几个方面这就是为了测试考试的语法,提升语法需要靠平时的多做练习词汇就要靠平时的日积月累,下面小编给大家说说日語と的用法常考的一级句型“~といったらない”的用法。

~といったらない / ~ったらない / ~といったらありはしない / ~といったらありゃしない 没有比……更…………极了

解说 表示前项的程度是最高的,以致难以形容

接续 接在动词、形容词、形容动词的终止形或洺词的后面。

例句 ①起きて入浴し、汗をシャワーで流し落とすときの快感といったらない / 起床后个洗澡,冲掉汗渍时感觉舒服极叻。

②この年になってから食事を一人ですることの寂しさといったらないです / 到了这个年纪还要一个人做饭,真是寂寞极了

③ああしろ、こうしろと、うちの親はうるさいといったらない。 / 这样那样的我父母真是让人烦。

①ここ1週間の忙しさといったらなかったよ________。(09年12月1級)

1.いつもより残業が少なかったんだ

2.のんびり仕事をすることができたんだ

3.することがなくて、ぼうっとしていたんだ

4.食事をする時間もろくにとれなかったんだ

②また、いやな仕事が回ってきた腹立たしいといったらありゃ________。(92年1級)

1.すまない 2.ならない 3.こない 4.しない

③毎日遅刻せずに会社に来るとはいえ、その仕事ぶりは________(96年1級)

1.ひどいはずがない 2.ひどいわけではない

3.ひどくはなかった 4.ひどいといったらない

④試験の日に朝寝坊をした弟のあわてようと________なかった。(97年1級)

1.いっても 2.いうけど 3.いうのに 4.いったら

⑤結婚が決まったときの彼の喜びようと________(01年1級)

1.いうならこまった 2.いってもよかった

3.いったらなかった 4.いうしだいだった

⑥皆の前で派手に転んで、恥ずかしい________なかった。(06年1級)

1.っきゃ 2.っては 3.ったら 4.ってのに

⑦こんな複雑な書類を何十枚も書かなきゃいけないなんて、面倒くさい________(07年1級)

1.わけがない 2.ったらない 3.じゃすまない 4.ってことはない

正确答案:4 4 4 4 3 3 2

语法需要靠平时的多做练习,而且在日语と的用法考试中肯定会出现学习需要掌握方法,大家可以登录沪江日语と的用法上面有很多学生分享的学习方法,由于每个人的学习习惯不一样方法因人而异。大家也可以参加沪江网的学习课程沪江网的课程有个好处就是可以不受时间限制,随时随地只要有网络就可以学习十分方便。

}

我要回帖

更多关于 日语と的用法 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信